Meon Blog 読者の皆様 こんにちは。
編集者Pumpkinは現在、妊娠22週の妊婦ですが
(ここまでお腹で成長してくれてありがとう!)
今朝、ふと思ったことをブログで共有したいと思いました。
妊婦さん向けの絵本、ってないかしら?
妊婦さんは、妊娠に気づいた瞬間から母性が生まれると私は思っています。
少なくとも私は。
そして危険な流産期を乗り越え、安定期に無事入ると、
待ちに待った胎動が始まります!
胎動がわかると、今までがんばって話しかけていたことに、自信をもつようになり、
ますますがんばっちゃいます☆
お歌を歌ってあげたり、ママの好きな音楽を一緒に聴いたり、
夫婦での楽しい会話に赤ちゃんも参加させてあげたり、もういろいろです。
そして、絵本も読んであげ始めます。
Pumpkinはまだ絵本は読んであげれていないので、そろそろ始めようと思っています。
ところで、絵本は本当に奥が深いと感動します。
昨日のブログでも、「賢者のおくりもの」で感動がよみがえりましたが、
もっとシンプルな文面でも、絵の温かみと、文面の言葉の奥に秘められた深い思いで、
胸にカイロがそっと添えられたように、ジーンと温かくなります。
妊婦になって、もともと感動屋だった私は、ますます感動屋に。
夫のちょっとしたやさしい言葉に涙したり、
絵本の導入部分ですでに声が出なくなってしまうくらい、感激してしまったり。。
医学的にはホルモンバランス云々とも言われていますが、
私は、それだけでなく、女性がもつ母性が花咲く時、だと思っています。
その妊婦さんに向けた絵本も、何かあったら、うれしいなと思いました。
私だったら、どんな内容にするかなあ。
初めて赤ちゃんの心音を聴いて涙した時の絵と文章、
激しいつわりでとても辛かった時の絵と文章、
午後のひと時、お腹の赤ちゃんに対する、深くい思いを表わす絵と文章、
激しい胎動で起こされた真夜中の時の絵と文章、
エコー検査で元気な赤ちゃんが見えて感動した時の絵と文章、
夫婦で赤ちゃんの名前をどうしようかと楽しく話をしている時の絵と文章、
たっくさんありますね!
すでに世の中にはあるかもしれませんが、
自分が好きなイラストレータさんの絵で、好きな文章で!
Meon Bookでそのようなコンテンツが将来的に入ったら、
いいなーと思っています☆
では、そろそろお昼ご飯つくりに取りかかります!
読者の皆様にとっても、素敵な一週間の始まりでありますように☆
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
もうすぐクリスマス。そしてお正月。
大切な夫に、妻に、親友に、彼氏に、彼女に
オリジナル絵本サイト Meon Book【ミーオンブック】
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *